くものしゅの日記

子育て中の ph. D.です。専門は確率統計.情報理論等

子育て

幼児教育と数学(その1)順序数とペアノの公理

幼児教育では 順序数 集合数 が理解できれば数の概念が身についた、ってことになるそうです。 「順序数」は、順序を表す数のこと。 順番のことですね。 これが1番目、これが2番目、これが3番目、… と順番が分かれば、順序数が理解できていることになります。…

テストがダメでも全員救済する場合、テストの得点は自明な群です。

の続きです。 100点満点のテストの場合、60点が合格ラインであることが多いです。 60〜100点は合格。 0〜59点は不合格。 という基準です。 もし、仮に、テストが出来なくて素点が低い人を、救済して合格にするとしましょう。私の場合、こんな気分になります…

定期試験が出来ないから救済してほしい学生の話

とある大学の定期試験の話です。 その時、私は試験官をしていたのですが、テストを回収して帰ろうとしたときに、一人の学生が私を呼び止めて、こう言いました。 「僕は不合格だと思いますので救済してください」 この学生の心情は分かります。相当、テストが…

粘土の個数が1+1=1であることを証明してみました。

過去記事、「粘土の場合、1+1=1 となる、という発想は自明な群の話です」をまとめると、次の定理になります。 エジソン少年の定理: 1つの粘土と1つの粘土を足したら1つの大きな粘土になるので 1+1=1 証明: 1つの粘土は2つにちぎることができ…

子どもの頃のエジソンは1+1=2が分からない劣等生という問題

教育の話なんですけど、 子どもの頃は劣等生だったけど、大人になったら天才になった、 って話、ありますよね。 例えば、発明王のエジソンとか。 エジソンは小学生の時 1+1=2 に疑問を持って、 なんで1+1は2なの? と先生に質問したの。そしたら、 …

子どものお手本になる大人に注目しよう。文化がヒトを進化させたの感想その2

うちの子、赤ちゃんと幼児の2人の女の子。姉と妹でいつも仲良く遊んでるんですけど、下の子(妹)ってすごいですね。何がすごいって、自己主張!上の子(姉)が遊んでいるものを何でも欲しがり、奪い取ろうとして大騒ぎ。赤ちゃんなのに、何でもしたがる、…

ダメなお手本で学習するとチンパンジー以下の子に育つ!?文化がヒトを進化させた

幼児教育で伸ばしたい能力っていろいろありますよね?例えば 空間認知、量概念、因果関係に関する能力 など、これらの能力をアップしたら、賢い子に育ちそうですよね。しかし、ちょっと違うのです。 ハーバード大学人類進化生物学教授 のジョセフ・ヘンリッ…

みんなで食事ができました:食事はオペレーションズリサーチ

うちの子は幼児と赤ちゃんの二人の女の子。二人はとっても仲良しで、一緒に遊んだり、喧嘩したりして毎日大騒ぎしてます。楽しいことは食べること。食事中も大騒ぎです。 にぎやかなのはいいのですが、子どもと一緒に食事するのって難しいですよね。私、幼児…

幼児に数を教える難しさ。同値類と反射律について。

うちの子、数を数えたり、数字を書いたりできるんですけど、ふと、思ったんです。 幼児にとっての数とは何だろう? 数は意外と難しい概念です。例えば 1=1 は当たり前ですよね。でも、1って何でしょうか? 例えば、1つのリンゴは「1」。1つのブドウも…

ドラゴン桜2を読んでみて、書いてみたんですけど・・・・「脳の配線と才能の偏り」について

みなさん。 ドラゴン桜 ってご存知ですか? 知ってる方も多いでしょう。大人気漫画で、ドラマ化もされてます。 知らない方のために内容を要約すると 東大合格は簡単だ! って話。 偏差値30台でも東大合格できる! って話。なんだか、気になりますよね。面…

創造性豊かな脳の特異性を7つ紹介します!「脳の配線と才能の偏り」の感想

天才的な才能はどこから来るのか? 興味がありますか? もし興味があるのでしたら、お勧めの本があります。 脳の配線と才能の偏り ──個人の潜在能力を掘り起こす です。 著者は医者で脳の特異性を研究しているゲイル・サルツ。著者の弟はノーベル物理学賞受…

スイマーバは3歳でも使えました

うちの娘が0歳のときスイマーバを使ってたんです。スイマーバって何かというと、赤ちゃんの首に着けられる浮き輪。 うちの娘は、まだ、ハイハイもできない頃にスイマーバ使っていて、お風呂のときにパシャパシャしたり、グルングルンと回ったり、楽しそうに…

幼児に物の名前を教える際の注意事項

うちの子が物の名前を覚えた時のエピソードなんですけれど。分からないものはとりあえずバナナということがあったんです。絵本に描いてあるロウソクを見ても バナナ ペンギンを見ても バナナ オットセイを見ても バナナ って感じです。でも、ふと思ったんで…

子供は意外と記憶してる

うちの子(3歳)の話なんですけれども、歌が好きで、いろんな歌を歌ってるんです。例えば おばけなんてないさ って曲とか。でも、この曲の2番って変なんです。 ほんとに おばけが でてきたら どうしよう れいぞうこに いれて カチカチに しちゃおう 冷蔵庫に…

歯磨きを嫌がる幼児に、進んで歯磨きをさせる方法?

うちの子(3歳)の歯磨きなんですが、毎晩寝る前に仕上げ磨きをしてます。そのとき、フロアマットにゴロンさせて、口をアーンと開けさせて、私が歯磨きしてあげるんですけど、大変なんです。何がって、このゴロンをするまでの時間。ゴロンをしたくなくて逃げ回…

ドラえもんの「やめられん」ってクスリよりヤバい食べもの

今、Amazon プライムビデオでドラえもんが何話か視聴可能になっており、うちの子も喜んで見ています(2019年12月現在)。 特に、 「ジャイアンの歌がやめられない」 という話がお気に入りなんですけど、この話の道具が気になるのです。その道具の名前は やめ…

マグフォーマー:こだわりの遊び方

うちの赤ちゃん、 3歳向けの知育玩具 マグフォーマー で遊んでいるんですけど、 ちょっと前から 床にマグフォーマーを並べて、くっつける という遊びに熱中しています。 立体を作ることはできません。 お手本として立体を作ってあげても、真似をしてくれま…

マグフォーマー:謎の呪文を唱えだす!

うちの赤ちゃん、最近、帽子が大っ嫌いなんですけど、 そんなうちの子が被ってくれる帽子(?)があったんです。 その帽子がこれ。 「マグフォーマー」 マグフォーマー 62ピース MAGFORMERS 新感覚のマグネットブロック 創造力を育てる知育玩具 [並行輸入品]…

リモコンが無い!!

アマゾンプライムビデオってご存知ですか? アマゾンが運営している動画配信サービスなんですけど、 それをTV画面で見るために使う道具に Fire tv stick というものがあります。 これって便利なんです。 赤ちゃん向け番組もそろっています。 Fire tv stick …

赤ちゃんを実家に預けてみたら

先日、赤ちゃんを実家に預けて数日間出かけたんです。 で、帰って、赤ちゃんと久しぶりに対面しました。 食事を実家の母に頼むと、 沢山食べさせるんです。 だから、実家に預けると、 お腹がパンパンになったりするんですけど、 今回は、もう、ほんとに、 ま…

赤ちゃんのスマホ

うちの赤ちゃん、最近、物を拾って投げるのが好きみたいで、 オモチャとか投げてます。 で、先日の話なんですけど、 うちの赤ちゃんがスマホを片手に歩いていたんです。 これはまずい。スマホ投げられるかも! って思ったんですけど、よく見たら、 手に持っ…

赤ちゃんの別腹

うちの赤ちゃん、フルーツ大好き。 食事の締めにフルーツを食べています。 ところで、先日、 離乳食が多すぎて、 ブドウを食べ残したんです。 大好きなフルーツを食べ残したのです。 お腹がいっぱいで食べられないのかなぁ、 と思ったけど、 違ってました。 …

STEM教育の一環 「Raspberry Pi で学ぶ電子工作」を読んでみた。

STEM教育に関連して読んでみた本がこちら。 「Raspberry Pi で学ぶ電子工作」 カラー図解 最新 Raspberry Piで学ぶ電子工作 作って動かしてしくみがわかる (ブルーバックス) 作者: 金丸隆志 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2016/07/20 メディア: 新書 この…

大きな公園の小さなイス

先日、うちの赤ちゃんと、 大きな公園っぽいところに遊びに行ったときの話。 子供向けの広場に小さなイスがあったんですが、 そのイスの座るところに顔が描いてあったんです。 イスの座面の所に描いてある顔だから 「イスの顔」ということにしましょうか。 …

STEM教育って何?

最近の教育(2018年現在)。 STEM教育とかあるらしい。 Science (科学) Technology(技術) Engineering(工学) Mathematics(数学) この4つ。これが、子供の教育の中心になるらしい。 なんか、元米国大統領のオバマさんが、 STEM教育が重要だ~ といっ…

赤ちゃんって、すべり台を一人ですべれるかな?

うちの赤ちゃん、一人ですべり台できません。 だから、 太ももに赤ちゃんを乗っけて、 大人がすべり台をします。 すべり降りると赤ちゃん、キャーって歓声あげて喜びます。 いい感じです。 でも、なんというか、 そろそろ一人ですべり台してほしい。 という…

「幼児教育の経済学」を読んで思ったこと

「幼児教育の経済学」ジェームズ・J・ヘックマン著 幼児教育の経済学 作者: ジェームズ・J・ヘックマン,古草秀子 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2015/06/19 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (6件) を見る 著者のヘックマン氏は2000…

赤ちゃんの靴が汚れたとき、どうする?洗濯機で洗っていい?乾燥機は?

うちの赤ちゃん。散歩が大好き。 靴を履いてお出かけします。 晴れの日はいいんですけど、 雨上がりの日とかだと、 靴は結構汚れたりします。 水たまりやぬかるみがお気に入り。 泥だらけになって遊んでます。靴も泥だらけ。 だから頻繁に洗いたいんですけど…

山登り 一人で登ろうとするけど、、、

うちの赤ちゃん、歩くの大好き。 足腰もだいぶん強くなってきました。 最近では公園の小山を登ろうとします。 でも、ちょっと危ないです。 ゆるやかな傾斜ならいいんですけど、 結構、急こう配で、正直危ない小山です。 赤ちゃんが登るのは無理。 無謀な山登…

赤ちゃんが笑顔になる歌 ”The Subway Shake”

Youtube って楽しいですね、 って前の記事にも書きましたけど、 ほんと、重宝します。 Youtubeって楽しいね 最近の、うちの赤ちゃんのお気に入りの曲。 The Subway Shake The Subway Shake and More | NEW VIDEO | Baby Songs from Mother Goose Club! なん…