くものしゅの日記

子育て中の ph. D.です。専門は確率統計.情報理論等

2019-01-01から1年間の記事一覧

ドラえもんの「やめられん」ってクスリよりヤバい食べもの

今、Amazon プライムビデオでドラえもんが何話か視聴可能になっており、うちの子も喜んで見ています(2019年12月現在)。 特に、 「ジャイアンの歌がやめられない」 という話がお気に入りなんですけど、この話の道具が気になるのです。その道具の名前は やめ…

電子レンジが動かないときの対処法(マニュアルに書いて無かった方法)

電子レンジが動かないときの対処法 まずは、マニュアルを見て、レンジが作動しないときの対処法を試してください。直りましたか? もしダメでも、あきらめないで。次の方法を試してみてください。 ドアを押さえながら、スタートボタンを押す。 これだけ。 ド…

検定 その5:p値の意味と使い方。有意水準との違い

検定では 帰無仮説と対立仮説 という2つの仮説があります。 www.kumonoshu.com 得られている証拠をもとに、 いろいろな計算をして、 帰無仮説が棄却できるかどうかを判断します。 帰無仮説が棄却できるかどうかを判断するために便利なものがあり、 それを「…

検定その4:どちらが帰無仮説で対立仮説か見分ける方法

前回、検定には役割が違う2つの仮説があり、「帰無仮説」と「対立仮説」という話をしました。 www.kumonoshu.com 検定では原則として、採択されうるのは対立仮説のみであり、 帰無仮説を採択するという結論は得られません。 ですので、 捨て去りたい方の説…

マグフォーマー:こだわりの遊び方

うちの赤ちゃん、 3歳向けの知育玩具 マグフォーマー で遊んでいるんですけど、 ちょっと前から 床にマグフォーマーを並べて、くっつける という遊びに熱中しています。 立体を作ることはできません。 お手本として立体を作ってあげても、真似をしてくれま…

検定 その3:帰無仮説と対立仮説(役割が違う2つの仮説)

前回、検定とは得られた証拠をもとに結論を下すこと、と説明しました。 www.kumonoshu.com 統計における「検定」は「仮説検定」といいます。 検定の話に「仮説」が出てくるのはなんで? って思う人は過去記事を見てください。 www.kumonoshu.com 仮説。 仮の…

検定 その2:統計における「検定」とは何か?

前回お話しましたように、 統計の話に「仮説検定」というものがあります。 過去記事 www.kumonoshu.com 以後、仮説を省略して「検定」と呼ぶことにしましょう。 統計における検定とは何かといいますと、 まあ、誤解を恐れずに一言でいえば、 検定とは得られ…

検定 その1:「検定」って何?「仮説」って何?

統計に「検定」ってがあるんですけど、 何だか分かり辛い、 って思う人もいると思います。 なぜ分かり辛いか考えてみたんですけど、 「検定」という用語が分かり辛いからではないでしょうか? どういうことかといいますと、 「検定」って用語が日常生活でど…

マグフォーマー:謎の呪文を唱えだす!

うちの赤ちゃん、最近、帽子が大っ嫌いなんですけど、 そんなうちの子が被ってくれる帽子(?)があったんです。 その帽子がこれ。 「マグフォーマー」 マグフォーマー 62ピース MAGFORMERS 新感覚のマグネットブロック 創造力を育てる知育玩具 [並行輸入品]…

リモコンが無い!!

アマゾンプライムビデオってご存知ですか? アマゾンが運営している動画配信サービスなんですけど、 それをTV画面で見るために使う道具に Fire tv stick というものがあります。 これって便利なんです。 赤ちゃん向け番組もそろっています。 Fire tv stick …

赤ちゃんを実家に預けてみたら

先日、赤ちゃんを実家に預けて数日間出かけたんです。 で、帰って、赤ちゃんと久しぶりに対面しました。 食事を実家の母に頼むと、 沢山食べさせるんです。 だから、実家に預けると、 お腹がパンパンになったりするんですけど、 今回は、もう、ほんとに、 ま…