くものしゅの日記

子育て中の ph. D.です。専門は確率統計.情報理論等

教養

平均と標準偏差 その3:平均と標準偏差を使ってパーセンタイル値を求める方法

平均と標準偏差は便利な道具です。例えば身長が大きいか小さいか判断をすることができます。 kumonoshu.hatenablog.com でも、この判断。分かりやすいようで、分かり辛い判断なんです。 例えば、その1では「平均 +3×標準偏差」のとき結構大きい と判断す…

平均と標準偏差その2:標準偏差って何?

標準偏差って何? って思うことありますよね。 え? ないって? 確かに、ないかもしれない・・・・ でも、統計とかを見ていると、標準偏差って出てきますので、 標準偏差って何? って思うことがあるかもしれません。 という訳で、今回は標準偏差について解…

平均と標準偏差 その1:大雑把に大きいか小さいかが分かる

世の中には便利なものが色々ありますが、統計の世界で便利なのが 平均と標準偏差 これって、便利なんですよね。 なんで便利かっていうと、 例えば、これを使って 身長や体重が大きいか小さいか 判断をすることができるからなんです。 平均は、まぁ、平均です…

赤ちゃんの発育曲線って? その3:母子手帳に書いてある発育曲線は何のため?

厚労省のホームページにある 「乳幼児身体発育 評価マニュアル」 https://www.niph.go.jp/soshiki/07shougai/hatsuiku/index.files/katsuyou.pdf を読んで、へぇー、って思ったんですけど、発育曲線は「現況値」と「体格標準値」の2つがあるそうです。 現況…

赤ちゃんの発育曲線って? その2:発育曲線の真ん中辺りが良い、というわけではない。

我が家の赤ちゃんは、発育曲線の真ん中辺りですくすく成長しています。 発育曲線の中にいるとなんだか安心しますよね。 しかし、中にいれば良いという訳ではないそうです。 ”重要なのは成長曲線の形” 曲線のカーブに沿って発育していることが重要だそうです…

子どもの成長にとって良い食事:世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事 その2

「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」 世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事 作者: 津川友介 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2018/04/13 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る に、 子どもにとっての最適な…

マーガリンはバターより安全?!:世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事 その1

「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」 世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事 作者: 津川友介 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2018/04/13 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る によると、 健康に良い・悪い…

自分のせいで平均点が下がった。何点ぐらいかな、、、

テストとかで平均点てありますよね。 自分の点が平均点より高いと安心、低いと不安。 そんな感じで自分の点を平均点と比較したりしますけど、 例えば、自分が0点で平均点が60点だったとすると、 「自分のせいで平均が60点になってしまった。 自分がいなけれ…

赤ちゃんとMRI。金属を飲み込んでいるか分からないときにどうなる?

我が家の赤ちゃん。 先日、とある症状がありまして、 MRI検査を受けることになりました。 たぶん大丈夫だけど、念のため、ってことで MRI検査するということになったのですけど、 気になることが一つ。 MRI検査って安全なの? MRI検査には強い磁…

赤ちゃんの発育曲線って? その1:身長、体重

発育曲線をご存知でしょうか? 赤ちゃんの発育状況の参考になるグラフで、母子手帳にも記載されています。 我が家の赤ちゃんは女の子。離乳食パクパク食べて、元気に育っています。 9~10カ月の健康診断の結果も良好です。 身長、体重も母子手帳に記載されて…

パーセンタイル値とテストの成績

ほかの人と比べて、自分の成績がどのくらいなのか。気になりますよね。パーセンタイル値が分かれば、自分より成績が悪い人がどのくらいいるのかが分かります。 パーセンタイル値とは何? データを小さい順に並べて、前から数えて〇〇パーセントの場所にある…

戦後、最も刑法犯が多かった年は平成14年。何があったのか?

戦後、一番治安が悪かったのはいつだと思いますか? 終戦直後とか、戦争で疲弊して、 物資も少なく、人心も荒廃し、 治安が悪い印象がありますよね。 でも、「刑法犯認知件数」という指標で判断すると、 意外なことに、平成14年。 終戦の翌年の昭和21年…

BBCの世界観:タブから分かる世界とアジア

最近、ちょっと気になったこと。 BBCのニュースのページの上の方のタグに注目してみてください。 www.bbc.com ・・・ | World | Asia | UK | ・・・・ 世界とアジアと英国で別れています。英国が一つのタブなのは分かります。BBCにとっては自国だから。で…

森林を大事にしないと文明崩壊するそうです

「文明崩壊」という本の感想です。 一言でいうと「森林って大切だな~」 この本では、衰退したイースター島と繁栄した江戸時代を比較して書いてありました。 イースター島の文明が衰退した理由はこんな感じです。 イースター島は木々が生い茂り食料が豊富な…

アキレスとカメ

「ゼノンのパラドックス」という話の中の一つ。アキレスとカメ。足の速いことで有名なアキレスという人が、カメを追いかけたんですけど、追い抜くことができない。 もちろん、本当はカメを追い抜くことはできます。直観的には追い越せますが、理論的には追い…

才能か努力か?絶対音感は大人でも身に付く?!

我が家の赤ちゃん、最近ハイハイで移動して目が離せません。どんな子供になるのか楽しみだけど、幸せになるといいです。ところで、タイトルが気になる本がありました。 「超一流になるのは才能か努力か?」 この本によると「努力」です。この本の主張を要約…

モンティ・ホール問題

AからBに交換したほうが当たる確率は高くなります。交換しないときに当たる確率は「Aが当たりの確率」だから1/3です。一方、交換したときに当たる確率は「A以外が当たりの確率」だから当たる確率は2/3になります。 このマンガの先輩の説明を詳しく…