くものしゅの日記

子育て中の ph. D.です。専門は確率統計.情報理論等

創造性豊かな脳の特異性を7つ紹介します!「脳の配線と才能の偏り」の感想

天才的な才能はどこから来るのか?

興味がありますか?

もし興味があるのでしたら、お勧めの本があります。

脳の配線と才能の偏り ──個人の潜在能力を掘り起こす

です。

著者は医者で脳の特異性を研究しているゲイル・サルツ。著者の弟はノーベル物理学賞受賞者のアダム・リースです。

本書には創造性と関わりが深い「脳の特異性」の「7つの特徴」が記載されています。著者の言葉を引用すると

私が選んだのは、7つの特徴の集合体だ。この7つの特徴は、脳の特異性を持つ人々の大部分をカバーするものであり、創造性とのかかわりも深い。
脳の特異性とは何かというと、大雑把に言うと「精神疾患」。ネガティブな印象を持たれがちな「精神疾患」ですが、それに伴って特別な長所や能力が発揮されることがあります。もちろん、症状が重いときは障害になります。しかし、症状がなければ、平均以上の創造性が現れることはめったにないともいえるのです(この現象を「逆U字曲線」と呼びます)。例として、著者の言葉を引用します。
軽度から中程度の双極性障害の人は、まったく障害のない人や、反対に症状の重い人よりも創造的生産性を持っていることになる

ところで、どのような精神疾患がどのような長所をもっているか?気になりますよね。

そこで、創造性と関係がある「脳の特異性」の「7つの特徴」と「診断名」について。

   特徴:一般的な診断名
の順に列記します。
  1. 学び方の特異性:読み書き障害(ディスレクシア
  2. 注意力散漫:注意欠陥障害(ADD)、注意欠陥多動性障害ADHD
  3. 不安:全般性不安障害、強迫性パーソナリティ障害、パニック障害、恐怖症
  4. 憂鬱:うつ病、気分変調症、不快気分
  5. 気分の浮き沈み:双極性障害
  6. 拡散的思考:シゾイドパーソナリティ障害、統合失調症、等号失調感情障害 
  7. 関係性を持ちにくい:自閉症スペクトラム障害(ASD)
本書には、これらの特徴をもった人たちの成功例や、脳に関する研究成果が多数記載されています。
具体的にどういうことか、気になる方は

脳の配線と才能の偏り ──個人の潜在能力を掘り起こす

をご一読ください。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

スイマーバは3歳でも使えました

うちの娘が0歳のときスイマーバを使ってたんです。スイマーバって何かというと、赤ちゃんの首に着けられる浮き輪。
 
うちの娘は、まだ、ハイハイもできない頃にスイマーバ使っていて、お風呂のときにパシャパシャしたり、グルングルンと回ったり、楽しそうにはしゃいでいました。
 その時の記事はこちら↓
そんな、わが子も、もう3歳。普通に風呂に入れます。でも、何となく、思ったんです。今、スイマーバを使ったらどうなるかなって?
 
ひさしぶりのスイマーバ。首ではなく、お腹にハマりました。そして、我が娘、お風呂に浮かんでます。3歳でも浮かびます。腹ばい状態で、お風呂の端をつかんで足を伸ばして浮かびます。普通の浮き輪と同じ使い方で浮いています。
 ほんとに、普通の浮き輪と同じ感じなんですけど、一箇所違うところが……
 
それは、背中の部分。腰から下に浮き輪がなく丸出し状態になります。これで、うつ伏せで浮かんでいるから、
 
お尻丸出し
 
になってしまいました。

幼児に物の名前を教える際の注意事項

うちの子が物の名前を覚えた時のエピソードなんですけれど。分からないものはとりあえずバナナということがあったんです。絵本に描いてあるロウソクを見ても
 バナナ
 ペンギンを見ても
 バナナ
 オットセイを見ても
 バナナ
 って感じです。でも、ふと思ったんですよ。これはワザと間違ってるんじゃないかと。そこで試しに、まだ覚えていないはずの
 桃の絵
 を見せてみたんです。そしたらバナナではなく、
 オシリ
 って言ったんです。
 確かに似てるよね。桃とお尻は似てるよね〜
 
と言う微笑ましい話なんですけれども……
 
 実はこれ、違うんです。以前、冗談で子どもに桃の絵見せながら
 お尻
 っていっちゃったんです。冗談のつもりだったんだけど、本気にしたのね。そりゃそうだよね。今から言葉を覚えようという時なんだからね。
 
というわけで、間違っているのは子供でなく大人の方であるという話でした。

子供は意外と記憶してる

うちの子(3歳)の話なんですけれども、歌が好きで、いろんな歌を歌ってるんです。例えば
 
おばけなんてないさ
 
って曲とか。でも、この曲の2番って変なんです。
 
ほんとに おばけが
でてきたら どうしよう
れいぞうこに いれて
カチカチに しちゃおう
 
冷蔵庫に入れてカチカチになる?冷凍庫でしょ、入れるなら。仮に、冷蔵庫に入れてカチカチになったとしてもね。どうすりゃいいの?家に帰ってきて冷蔵庫を開けたらカチカチのお化けが入ってたら、どうすりゃいいの?全然笑えないよ……
 
って、ここまではどうでもいい話なんです。聞いて欲しいのは、外で遊んでるうちの子を、部屋に連れ戻すときの話なんです。
 
嫌がるんですよ。外でずっと遊びたいんですね。仕方がないから、
 
「おやつがあるから」
 
と言って部屋に連れ戻してるの。それで、戻ったご褒美におやつをあげてるわけ。でも先日ね、間違ってお菓子あげるの忘れちゃったんです。でもまあ、なんか、その時はうまくスルーできたんです。けど、その次の日、外で遊んでいる子供を部屋に連れ戻すときですよ。
 
「おやつあるから」
 
って私が言ったら、子供が歌ったんです。
 
おやつなんてないさ〜♪
 
って。なんかちょっと笑っちゃいました。

歯磨きを嫌がる幼児に、進んで歯磨きをさせる方法?

うちの子(3歳)の歯磨きなんですが、毎晩寝る前に仕上げ磨きをしてます。そのとき、フロアマットにゴロンさせて、口をアーンと開けさせて、私が歯磨きしてあげるんですけど、大変なんです。何がって、このゴロンをするまでの時間。ゴロンをしたくなくて逃げ回るんです。疲れます。
 
所で、最近、うちの子、鼻水が溜まってるみたいなんです。で、鼻水吸う器具を使いたかったんですけど。あっ、鼻水吸う器具っていうのは、ストロー位の管の先っぽを子どもの鼻に突っ込んで、反対側を私が口にくわえて、スーッと吸う器具なんですけどね。それを、ハミガキ前に、使おうとしたら、すごく嫌がるんです。そして、
 
「ハミガキして」
 
って言ったんです。ハミガキ嫌いな幼児がですよ。ハミガキもグズってたけど、鼻水取りはもっと嫌なんだね。
 
と言う訳で、そのとき、素直にハミガキをしてくれたんです。
 
まあ、どんな嫌なことでも、もっと嫌なことよりはマシってことですね。
 

三ツ矢サイダーのゼリーを自販機で買ってみた

自販機で売ってたんです。
と言うか自販機でしか売ってないみたいなんですけれども
 
 
サイダーのゼリーです。なんだか気になりませんか?飲むゼリーですから振ってから飲むんですよ。
 
パッケージにも書いてあるんです。5〜10回ぐらい降るのがオススメって。で、別のとこにも書いてあるんですよ。吹きこぼれに注意って。
 
サイダーを振ってから飲む。
 
なかなかデンジャラスな飲み物だなーって思いませんか。いや、ゼリーだから食べ物か?
 
どちらにしてもリスクがある。プシューって吹き出してくる恐れが。サイダーだからね。でもゼリーだから大丈夫?まあ、どちらにしてもリスクはある。
 
リスクを承知で振ってみて、そして飲んだら、どんな味がするかなーって?
 
気になりませんか?
 
気になる人は自販機で売ってるので、ちょっと探してみたらいいんじゃないですか
 
 
読んでくれてありがとうございます。
 
 
追加情報
自販機専用だからか、アマゾンでも売ってないですね……
↓普通の三ツ矢サイダーなら売ってます↓
 
 
 

ペヤング味のホームパイの食レポ

お菓子買ったんですよ。
コンビニで。
ペヤングの焼きそば味の不二家ホームパイを。
味は、ペヤング。まあ、普通にこういうお菓子もありかな、って感じの味。お湯に注いで食べても、まあ、こんなお菓子もありかなって感じの味。
 
焼きそばとホームパイ
 
意外性のあるコラボだけど、意外と意外性がない味でした。
でも、味が重要ではないんですよね。こういうのって。
 
なんというか、焼きそばとホームパイのコラボという違和感。
この違和感がウケるんじゃないか?っていうメーカーの思惑。
 
あからさまに受け狙いの商品なんですよ。ほんと。嘘だと思うなら、パッケージに書いてある「召し上がり方」を読んでみてください。
 
あからさまです。突っ込みまちしているみたいなんです。でも、なんていうか、焼きそば味のホームパイ。意外と普通なんです。普通に食べられるんです。
 
という訳で、意外と意外性が無い味。コンビニ等で普通に売ってますので、気になる人は食べてみるといいかも。
 
 
読んでくれてありがとうございました。